パスポートの写しを添付するには、手続の方法、必要書類が異なります。
詳しくはこちらをご覧ください。
認証の必要書類
| 署名者本人が出頭する場合 | |
|---|---|
| 個人(AまたはB) | A 運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)など公的機関発行の写真つき証明書と認印 |
| B 発行から3か月以内の印鑑登録証明書と実印 | |
| 法人代表者(A~C全部) | A 発行から3か月以内の印鑑証明書 |
| B 発行から3か月以内の履歴事項全部証明書(または現在事項全部証明書) | |
| C 代表印 | |
| 代理人が出頭する場合 | |
|---|---|
| 個人(A~C全部) | A 本人の発行から3か月以内の印鑑登録証明書 |
| B 実印を押印した委任状 | |
| C 代理人の身分証明書(a運転免許証など公的機関発行の写真つき証明書と認印 または b発行から3か月以内の印鑑登録証明書と実印) | |
| 法人代表者(A~D全部) | A 発行から3か月以内の印鑑証明書 |
| B 発行から3か月以内の履歴事項全部証明書(または現在事項全部証明書) | |
| C 代表印を押印した委任状 | |
| D 代理人の身分証明書(a運転免許証など公的機関発行の写真つき証明書と認印 または b発行から3か月以内の印鑑登録証明書と実印) | |
| 代表者以外の役職者(A~F全部) | A 役職者本人の発行から3か月以内の印鑑登録証明書 |
| B 代表者が作成した役職証明書(代表印押印) | |
| C 発行から3か月以内の印鑑証明書 | |
| D 発行から3か月以内の履歴事項全部証明書(または現在事項全部証明書) | |
| E 役職者の個人の実印を押印した委任状 | |
| F 代理人の身分証明書(a運転免許証など公的機関発行の写真つき証明書と認印 または b発行から3か月以内の印鑑登録証明書と実印) | |
宣誓認証の必要書類
| 署名者本人が出頭する場合(代理人によることはできません。) | |
|---|---|
| 個人(AまたはB) | A 運転免許証、個人番号カード(マイナンバーカード)など公的機関発行の写真つき証明書と認印 |
| B 発行から3か月以内の印鑑登録証明書と実印 | |
| 法人代表者(A~C全部) | A 発行から3か月以内の印鑑証明書 |
| B 発行から3か月以内の履歴事項全部証明書(または現在事項全部証明書) | |
| C 代表印 | |
| 個人・法人代表者ともに | 認証を受けたい文書 同じものを2部 ※外国文の場合 参考資料として訳文をお持ちください。 |

